ブログトップ建設工事 > 給水管

2008年9月 3日

水を止めなければ配管が出来ない。

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

こんにちは!営繕部リーダーの川村淳一です。

今回の内容は「道路の拡張工事の際に
水道管を破損してしまった」という内容です。

現場に着くと道路が洪水状態で、
まるで今年数多かったゲリラ豪雨のようでした。

破損した配管を見ると40ミリのビニール管から
もの凄い勢いで吹いていました。
まずは水を止めなければ配管を繋ぐ事が出来ません。
HI360737110.JPG

HI360738111.JPG


水を止める方法は色々と有るのですが、
今回の状況を判断して水が出ている管の中に
ゴム栓を詰め込み断水する方法をとりました。

HI360741113.JPG

断水作業は水圧も強くかなり困難で
斉藤と渡辺の二人がかり止めました。

HI360742114.JPG

水を止めてバルブを付ければ配管を繋ぐ事が出来ます。
斉藤さん、渡辺君、お疲れ様でした。
(有)中島管工業所の伊藤社長さん疲れました。

HI360746115.JPG

ご意見が、ありましたらコメントをお願いします。

徳丸管工株式会社トップページへ

会社画像

お友達のホームページを紹介します。

有限会社中島管工業所のホームページ

東京23区内で
弊社の修繕エリア外はこちらで修繕を受け付けております。
東京都管工事工業協同組合総合設備メンテナンスセンター

これ欲しいなあ
↓↓↓↓↓

2008年6月 4日

メータ前後の配管腐食

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

こんにちは!今回も営繕部リーダーの川村が報告します。

あなたは水道メータを定期的に取り替えしなければ
ならないことをご存知でしょうか?

計量法という法律があり、水道メータは製造してから
8年以内に取り替えるよう定められています。

有効期限の表示は水道メータのフタの裏側に表示されています。
下の画像の場合平成27年11月が使用期限です。
PAP_6326540621.JPG

今回の修理依頼はマンションのオーナーさんからです。
「東京都水道局の委託業者が水道メータを取替えにきたのですが
水道メータ前後の配管が古く腐食している為、
水道メータを取り替える作業中に配管を破損してしまう
可能性がある為、取替えができないので
水道メータ前後の配管を取替えて欲しいといわれたので
修理してください」という依頼でした。
PAP_6326540620.JPG

止水バルブの手前が、かなり腐食が進んでいます。
もしこの部分で配管が折れたら水を止めることができません。
PAP_6326540619.JPG

はずした配管をみるとネジの部分が半分近く
腐食してなくなっていました。
負荷をかけていたら間違いなく配管が折れていたと思います。
PAP_6326540618.JPG

今回、新しく設置したのはメータユニットです。
これで安心してメータ取替えができると思います。
PAP_6326540617.JPG
ちなみに今回の東京都水道局の委託業者は
木村工業㈱さんでした。
木村工業㈱さん、ご協力ありがとうございました。

関口屋設備さん、コメントをお願いします。
徳丸管工株式会社トップページへ

会社画像

お友達のホームページを紹介します。

有限会社中島管工業所のホームページ

有限会社タナショウのホームページ

2008年5月24日

ステンレス管破損

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

こんにちは!鈴木弘道です。
今回は僕が報告します。

今回の修理依頼は、
道路の下水道工事の現場でバックホウにて掘削中に
誤って水道のステンレス給水管を引っ掛けて、
破損させ漏水しているので、復旧して欲しいという内容でした。

ステンレス管のソケット部分を破損させ漏水させてしまったようです。
P36581100641.JPG

近くにサドル分水栓がでたので水を止めることができました。
水が止まれば修理は施工しやすいです。
P368581100643.JPG


P36851100645.JPG

修理完了です。
分水ソケットからステンレスのソケットまでの
配管を取替えました。
P64851100647.JPG
ご意見がございましたら、コメントをお願いします。


徳丸管工株式会社トップページへ

会社画像

お友達のホームページを紹介します。

有限会社中島管工業所のホームページ

有限会社タナショウのホームページ

2008年1月 1日

ビニル管破損1

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

こんにちは!鈴木弘道です。
2008年の一発目は私「のびちゃん」が報告いたします。
本年もお付き合いよろしくお願いします!

街でぼくを見かけたら「のびちゃん」と肥をかけてください。
http://toku-maru.info/genba.html


今回の工事はビニル管破損の修理です。
ビニル管は外からの衝撃に弱いので
強い衝撃を受けると簡単に折れてしまいます。
PC884466200440.JPG


何か物をぶつけたのだとは思いますが
ベランダの洗濯機用の蛇口の下でポッキリと
ビニル管が折れてしまいました。
PC884466200446.JPG


ソケットと水栓エルボで配管してホーム水栓を
取り付けました。
PC884466200448.JPG


保温工事をして工事終了です。
PC884466200451.JPG


今日は元旦なのですが、僕と川村が修繕待機してます。
早速、東管メンテナンスセンターから1件修理依頼が
きたので、修理に向かいます。

2日も3日も僕と川村で待機してますので
よろしくお願いします。

ここのところ、コメントも少なくて寂しいので
コメントください。よろしくお願いします。


楽店☆18キップ -部数限定特別価格-簡単ドロップシッピング!

2007年11月11日

給水管切り回し工事

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。


前回に引き続きまして、今回も鈴木弘道が
工事の報告させていただきます。
ちなみにこれが僕です。
http://toku-maru.info/genba.html

現場はJR東日本大井ふ頭変電所内です。
PICT32892176.JPG


JRの敷地内を新しく舗装することになり掘削していたら
給水管の埋設が浅い為、路盤が造れないので
給水管を切り下げることになりました。
PICT32892171.JPG


止水栓で水を止めることができないので
凍結工法にて水を止めました。
PICT32892177.JPG


今回は鉄管配管なので、パイプマシンという
機械で、ネジをたてます。
PICT32892174.JPG


配管完了です。
これで路盤を造り舗装することができます。
PICT21792179.JPG


ご意見がございましたら、コメントをお願いします。

2007年9月12日

水道管の水を凍らせる技術

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。


先日、依頼があったのは同じ仲間の水道屋さん。
掘削中にユンボでステンレスの
水道管を引っ掛けてしまったと言う事でした。
すぐに現場に駆けつけると、
見事にステンレスの水道管が折れ曲がっていました。
今回の凍結方法として液体窒素を使用しました。


HI654360522.JPG


折れ曲がっていた位置は水を止めるバルブの手前で、
このままでステンレスの水道管を
切ると水が凄い勢いでふく為、
修理が不可能なので一度水道管の
水を止める作業をしなければなりません。
そこで今回、ステンレスの水道管の水を止める作業として
水道管の中の水を凍らせる事にしました。

HI654360525.JPG


温度―40°でステンレスの水道管の中は、
カチンカチンに凍っています。
HI654360528.JPG


ステンレス管を切断しましたが
中の水は凍っているので、
水は噴出してきません。
HI654360529.JPG


仕切弁を設置して作業終了です。
HI654360530.JPG

ご意見がございましたら、コメントをお願いします。


究極のダイエットプログラム
世界で1番売れてるダイエットプログラムだと思います。
ビリーズブートキャンプ!
http://toku-maru.info/blog/billysbootcanp1.html

メルマガ登録・解除
徳丸工事日誌
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


スポンサードリンク

アーカイブ


スポンサードリンク