ブログトップ > 2007年6月

2007年6月27日

2007年度板橋区優良建設業者褒章

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
banner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

平成19年5月29日(火)午後2時30分より
区立ハイライフプラザいたばしに於いて
板橋区の区内建設事業者連絡会が開催されました。

平成18年度にアネスさんと建設共同企業体を組んで
受注させていただいた
「区立赤塚第三中学校校舎大規模改修給排水衛生設備工事」の
工事成績評定が優秀であると評価され
板橋区の坂本 健区長より褒状をいただきました。

またカメラに嫌われていつものようにボケてしまいました。
IMG_23563103.JPG


DVC356211400035.JPG


友達の㈱椿工業所の椿さんも
「区立向原保育園内部改修給排水衛生設備その他工事」で
褒状を受け取りました。
椿さんは男前に撮れてるんだよなあ
IMG_23563106.JPG

建通新聞さんにも記事が載りました。
右下にスクロールして見てください。
http://toku-maru.jp/news01.html

ご意見がございましたら、コメントをお願いします。

2007年6月22日

練馬区向山四丁目配水小管新設工事4

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
banner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

練馬区向山四丁目22番地先の現場です。

練馬区向山四丁目配水小管新設工事1で
試掘(埋設物調査)した箇所の分岐工事です。
DVC3523846.JPG


練馬区向山四丁目配水小管新設工事2のときは
埋設物が輻輳していて配管も大変でしたが
こちらは、ほぼまっすぐに配管できました。
DVC35238411.JPG


T字連絡です。
練馬区向山四丁目配水小管新設工事3で
配管した管へドッキングしました。
DVC35832412.JPG


松戸建設㈱の大輔さんいつもお騒がせしてすいません。
あと舗装工事して終わりになります。
大輔さんたまにはコメントください。

ご意見がございましたら、コメントをお願いします。

2007年6月20日

練馬区向山四丁目配水小管新設工事3

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
banner2.gif
現在40位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

練馬区向山四丁目22番地先の現場です。
新設路線に配水小管を配管します。
内径100mmの鋳鉄管です。
耐震NS接合にて配管をします。


本日は40m配管しますので、バックホーも2台使用して掘削しました。
P523565103.jpg


頭の赤い部分は消火栓です。消防署の依頼で設置します。
P523565105.jpg


ちょっと休憩させてください。
左から菅藤くん、田中くん、青田くん
働き者トリオです。
P523565107.jpg


松戸建設㈱の大輔さんいつもお騒がせしてすいません。
もう少しで終わります。
P5235651010.jpg


ご意見がございましたら、コメントをお願いします。

2007年6月17日

水道週間

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
banner2.gif
現在40位~100位の間にいると思います。チェックお願いします。


東京都水道局では6月を「水道ふれあい月間」として、
お客さまの身近な窓口である水道局営業所、
サービスステーション、多摩市町の水道部(課・所)が、
最寄の駅前広場や商店街などで「水道なんでも相談」や
ペットボトル「東京水」の試飲などの街角イベントを開催しております。
平成19年度「水道ふれあい月間」街角イベント開設場所


DVC23685405.JPG


東京都水道局板橋北営業所では6月13日に
西台のダイエーの中庭のスペースをお借りして
該当相談、東京水の試飲アンケートを実施しました。


DVC23685409.JPG


皆さんペットボトル「東京水」を試飲してアンケートに
答えてくれました。
DVC23685408.JPG


私も東管協組板橋支部青年部員として
お手伝いに参加してきました。
DVC23685410.JPG


そしてアンケートに答えてくれた方に鉢植えの花を
差し上げました。

当日お手伝いいただいた板橋支部の役員さん、班長さん
青年部員の皆さん、ご苦労様でした。
TOTOの奥田さんもお手伝いいただきまして
ありがとうございました。

板橋南営業所は6月29日に板橋文化会館前にて
実施します。

ご意見がございましたら、コメントをお願いします。

2007年6月10日

東管協組青年部長協議会総会

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
banner2.gif
現在51位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。


平成19年6月9日(土)午後2時より
東京都管工事会館・会議室に於いて
東管協組青年部長協議会
第19回通常総会が開催されました。

総会終了後は東京ドームボウリングセンターに於いて
ボーリング大会を開催して、その後懇親会を
ボーリング場となりの和食レストラン「花道」にて行いました。


来賓の木村理事長の挨拶の模様です。
DVC365224.JPG


佐藤相談役です。ボーリング場にて
DVC365228.JPG


椿さんによる乾杯のご発声の模様です。懇親会場にて
DVC36523232.JPG


高柳会長と田代副会長によるボーリングの
成績発表をしているところです。
DVC365239.JPG


とても楽しい1日でした
みなさん長時間お疲れ様でした。

2007年6月 3日

下水道メンテナンス協同組合青年部総会

↓↓↓↓↓1日1回クリックをお願いします。
blogbanner2.gif
現在51位~150位の間にいると思います。チェックお願いします。

平成19年6月1日(金)午後5時より
荒川区東日暮里にあるホテル ラングウッドに於いて
下水道メンテナンス協同組合青年部
平成19年度定期総会が開催されました。

近藤会長の挨拶です。
DVC332266506.JPG


曽我部理事長の挨拶です。
DVC332266507.JPG


平成19年度事業計画

さあ、これから青年部の平成19年が始まります。

毎年、不況の暗い話や日本国内外での事件事故の話となぜか
感覚がそういうことに慣れてしまった様な気がしませんか?
人間は環境の動物だと、つくづく思います。

青年部は「失敗が許される会」と言われます。
確かに失敗するから成功があるのでしょうが、
「失敗」になれているのでは?

青年部がなぜあり、なぜ青年部員なのか、
根本からもう一度考えて見る必要があると思います。

仕事も遊びも一生懸命という、ある先輩の言葉が好きです。

前向きに何事にも成功を求めて励んだ時、
言ってみたい言葉ではないでしょうか。

平成19年度の青年部は、それぞれの人が自分の意思で発言で、
行動で、決して会長や誰かが決めるのではなく全員で青年部を
運営していくという事を再確認です。

今までにない青年部を作る為に協調性を持ち自主性を持ち、
一年間頑張りましょう。

それが私達を温かく見守ってくれている
先輩方への礼儀ではないのでは。

歴代の会長達が一年の目標の素晴らしい合言葉を
残してくれました。

今年度はこの合言葉で青年部をやって行きたいと思います。

「自分を磨いて磨いて」




あつひろ君へコメントください!

メルマガ登録・解除
徳丸工事日誌
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ


スポンサードリンク

アーカイブ


スポンサードリンク